カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

桐たんす修理・リメイク・再生の輸送費(往復)無料地域

東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・茨城県

群馬県(南東)・栃木県(南部)

搬出・搬入時にロープによる吊るし作業の場合、作業費が別途に掛かります。

 
お問い合わせ: フリーダイヤル 0120-68-1888

【営業時間 10:00~19:00  土・日・祭日対応しております】

メールで問い合わせ
shopmaster@soma-reform.com



桐たんす修理リメイクの 口コミ (Googleビジネス)

お問い合わせ・お見積り方法について詳しくは、ご依頼・お見積り方法のご案内ページをご覧ください。


     ご依頼・お見積り方法のご案内


桐たんすのカビについて

蔵 桐工房トップページへ


桐たんすのカビについて

桐たんすは湿度の管理が必要であり、湿気の多い環境ではカビが発生しやすくなります。住宅事情により閉め切りになる事が多くなり換気が悪く、桐タンスのカビ発生のお問合せが多くなってきています。

桐タンスのカビ発生ですが、使用状況により、内部だけに発生するケースと外部だけに発生するケースがあります。
以下に内部と外部でのカビ発生の可能性について説明します。


桐タンスの内部にカビ発生

桐たんすの内部にカビが発生するケースの映像

桐タンスの内部に発生することがありますが、主な原因は内部に湿気がこもる事にあります。閉め切った状態で湿気がこもり、内部の空気が循環しないことが原因となります。換気の悪い環境や湿度の高い場所ではカビが繁殖しやすくなります。
桐タンスの1番の特徴は、内部の湿度を一定に保つことです。
タンスの中に衣類を収納する時に湿度が高い日や、衣類に湿度が多く含まれている状態で収納をしてしまうと内部の湿度が高いままになり、カビ発生の原因になります。

対 策

桐タンスに衣類を収納する時は、天気が良く、乾燥した日に、衣類を日陰干しをした後に桐タンスに収納してください。
天気が悪く湿度の高い日は、桐タンスの扉、引出しは、湿気が内部に入らないように、なるべく開けないようにしてください。また、時々天気が良い日(乾燥した日)は窓を開けて乾燥した空気に入れ替えて通気性をよくしましょう。
また、乾燥剤の使用なども効果的です。


桐タンスの外部にカビが発生

桐たんすの外部にカビが発生するケースの映像

桐タンスの外部にカビが発生する場合ですが、この場合の原因は室内の換気です。締め切った室内に桐タンスを設置されておりますと、湿度の高い環境になり、外部にカビが発生しやすくなります。また、桐タンスが他の家具や壁に密着している場合も空気の流れが無くなり、湿気が高くなりカビ発生の原因になることがあります。

対 策

納戸やクローゼットの中など窓の無いお部屋に桐タンスが置いてあるケースが増えています。
天気の良い日には、窓を開け桐タンスに乾燥した風をあててあげてください。
また、タンスの置き場所も横、裏(背中部分)ともに壁から10cmくらい開けて通気性を保つようにしてください。

白カビの原因と対策

桐たんすに白カビが発生する場合もございますが、白カビの原因は湿気とホコリです。定期的にホコリをはらい天気の良い日に換気をして落してください。

白カビの発生した映像3


また、塗装のしていない背板部分にも白いカビが発生しる事もあります。
この場合は、洗って削るだけで綺麗になります。

白カビ発生映像4


桐タンスにカビが発生してしまったら・・

桐タンスにカビが発生した後の対応ですが、修理内容としては、内部・外部ともに削り直しになります。 洗い直しで大丈夫!!っと、安い修理価格でお見積りをして、洗い直しで済ませる業者がおりますが、カビは洗って塗装を落としただけでは落ちません。
桐の表面にくっきりとカビは残っています(肉眼でもハッキリとわかります) ただ、1回洗って塗装を落とした後に、再塗装すれば、その時点では判らなくなりますので、綺麗に治ったのだと納得してしまいますが、桐表面にカビが残っていますので再発の可能性が高いです。

桐たんすのカビ洗う前と後の映像

<左の映像>
扉の金具を外して洗う前です。黒いカビが全体に出ています。

<中央の映像>
お湯で洗った直後です。塗装を洗い落としました。
まだ濡れています。表面の黒々としたカビは半分くらい取れました。

<右の映像>
洗って乾いた後です。写真でも確認が出来ると思いますが、表面の塗装部分のカビは取れますが、本体の(桐材)自体に発生しておりますので、鉋で表面に残ったカビを削って修理をする必要がございます。このまま塗装すれば、塗装直後はカビは隠れますが、カビを削って取り除きの修理をしないと、日数が経過すると、またカビが出てきます。

洗って、再塗装だけの桐タンスのカビ修理は、ダメな事がお分かりいただけたと思います。

桐たんすの内部のカビ修理(処理)について

上記で説明したとおり洗っただけでは、カビを全て排除することは出来ません。
本体は鉋掛けが可能ですので、鉋でカビを全て削り落としますが、内部は、盆(前面と上場)・抽斗(前面と上場)・扉の裏は削れますが「盆の中・抽斗の中」は鉋が入らない為、削れません。多くの業者さんは「盆の中と引出しの中」は、業務用カビ取り薬品で処理をすると桐材を傷めるのでそのままですと、お断りをする業者さんが多くあるみたいです。
しかし当社では、お引取り時にお客様とご相談して、ご希望をお伺いしております。
材質を傷めますが、そもそもカビが残っているのは嫌なお客様が多いですので、状況により、なるべくカビ取り剤を薄めに調整して、カビ取り処理をすることが多いです。(ご希望を伺います)


桐たんす本体内部のカビ修理前と後

桐たんすカビ修理前と後(本体内部)


引出し内部のカビ修理前と後

カビ取り剤の修理前と修理後



桐たんすの修理事例


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2024年4月)

ご自宅の移転を機に、内部にカビが発生していた桐たんすのリフォームをご依頼いただき、お届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2024年3月)

ご購入後に使用されていなく包んであったとの事で、内部と外部にカビが発生しておりましたので、修理のご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2024年2月)

ご婚礼家具で持ってきた桐たんすの内部にカビが発生しておりました。100℃の熱湯で外部と内部を洗浄後、削り処理をしてカビを除去しました。完成後は、娘さんのご自宅へお届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2024年1月)

ご自宅のリフォームを機に、カビが発生していた桐たんすの修理をご依頼いただきました。外部は側面の下方部分に、内部は衣裳盆と扉の裏側全体にカビが発生しておりました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年12月)

桐たんすの内部にカビが発生した為、カビ修理のご依頼をいただきました。熱湯で洗浄してから削り処理をしました。予想していたより綺麗になったとお話をされておりました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年11月)

ご自宅の移転を機に、内部にカビが発生していた桐たんすの修理とリフォームをご依頼いただき、完成後に新居へお届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年10月)

外部と内部にカビが発生していた為、カビ修理のご依頼をいただきました。部分的に油性成分も付着しておりましたので、材料の交換もしました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年8月)

内部の衣裳盆、扉裏にカビが発生していました。熱湯で洗浄して、削り修理をしてリフォームをしました。金具も磨きをして再利用をしました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年7月)

ご自宅のリフォームを機に、内部にカビが発生していた桐たんすのカビ修理をご依頼いただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年6月)

ご婚礼の時に持ってきた桐タンスの主に内部(衣裳盆と扉の裏側)にカビが発生しており、修理リフォームのご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年5月)

内部と外部にカビが発生しておりました。100度の熱湯で内部・外部ともに洗浄し、乾かした後に全体を削りカビ処理をしました。予想以上に綺麗になったと、大変喜んでいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年4月)

内部にカビが発生した桐タンスのリフォームをご依頼いただき、再生後にお届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年3月)

ご自宅の新築を機に、カビが発生していた桐箪笥の修理リフォームのご依頼をいただき、お届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年2月)

ご自宅のリフォームを機に、内部と外部にカビが発生した桐タンスの修理・再生のご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2023年1月)

ご自宅の新築を機に、タンスの内部と外部にカビが発生した為、修理リフォームのご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年11月)

外部にシミ・カビが発生した為、洗い削りのリフォームをご依頼いただき、お届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年10月)

外部と内部にカビが発生した為に修理のご依頼をいただきました。小さなお孫さんが居るので、汚れが目立たない時代仕上げにして、上台と下台を別々にして置きたいとのご要望でしたので、そのように加工たしました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年10月)

桐タンスの内部にカビが発生した為、修理。リフォームのご依頼をいただき、お届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年10月)

ご自宅の新築を機に、内部にカビが発生してしまいました桐タンスの修理・リフォームをご依頼いただきました。金具は当社にて、磨き直しをして取付をしました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年9月)

外部と内部にカビが発生した為、カビ直しのご依頼をいただきました。金具は、磨き直しをして取付けをしました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年9月)

ご婚礼の時に持ってきた桐タンスだそうです。内部に多くのカビが発生した為、修理・リフォームのご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年7月)

自宅の新築を機に、内部と外部にカビが発生しておりました桐タンスを綺麗に再生しました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年7月)

外部には、ほとんどカビの発生はありませんでしたが、内部は全体にカビが発生しておりました。衣裳盆と小引出しの内部は、削ることが出来ない為、100°の熱湯で洗浄後にカビ取り剤を使用して処理いたしました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年6月)

内部の扉裏、衣装盆と小引出しにカビが発生した為、修理リフォームのご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年5月)

衣裳盆の内部と引出し内部にカビが発生した為、カビ修理のご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年4月)

内部と外部にカビが発生し、特に内部のカビが酷くなってきたとの事で修理リフォームのご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年4月)

移転を機にカビが発生した桐箪笥の修理リメイクをして、新居へお届けをしてきました。

◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年3月)

内部にカビが発生した為、カビ取り修理をして、リフォーム後に娘さんのご自宅へお届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年2月)

内部の衣裳盆と小引出し、扉の内側にカビが発生した為に、カビ処理の修理リフォームをいたしました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年1月)

前面と側面にカビが発生した桐タンスを修理リフォームをしてお届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2022年1月)

内部にカビが発生した為、洗い削り修理をしました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年12月)

外部と内部にカビが発生した為、修理リフォームをしてお届けをしてきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年11月)

外部にカビが発生して、徐々に増えてきたとの事で、修理リフォームのご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年9月)

知人の方から、頂いた桐タンスとの事でした。内部と外部にカビとアクが発生しておりましたので、リフォームのご依頼をいただきました。綺麗になったと大変喜んでいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年8月)

外部と内部にカビが発生しました。特に内部が酷く発生しており、時間が経過するにあたり増えてきたので、リフォームのご依頼をいただきました。


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年6月)

ご婚礼時に購入された桐タンスの内部にカビが発生し、リフォームのご依頼をいただきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年6月14日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年5月)

お嫁入の時に持ってきた桐タンスの内部にカビが発生しましたので、リフォームをご依頼をいただきました。綺麗になったと大変喜んでいただきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年5月29日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年5月)

ご自宅のリフォームを機に内部にカビが発生してしまいました桐タンスの再生のご依頼をいただき、お届けをしてきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(20212年5月23日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年5月)

内部にカビが発生した総桐の洋服タンスの再生のご依頼をいただき、お届けをしてきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年5月1日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年4月)

桐たんすの内部にカビが発生した為、再生リフォームのご依頼をいただきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年4月10日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年4月)

ご婚礼時に購入された桐タンスの外部全体にカビが発生した為、リフォームのご依頼をいただきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年4月8日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年1月)

ご自宅の移転を機に外部、内部にカビが発生していましたので、綺麗にリフォームをしました。綺麗になり、再生して良かったと喜んでいただきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2021年1月11日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年12月)

ご自宅の新築建て替えを機にカビが発生しておりました桐タンスを再生しました。綺麗になり、大変喜んでいただきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年12月20日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年11月)

ご自宅の移転を機に、内部と外部にカビが発生しておりましたので、リフォームをして新居にお届けしてきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年11月1日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年10月)

ご実家に預けていた桐たんすを自宅に運んで使用をしようとしたら、内部と外部にカビが発生していた為、修理のご依頼をいただきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年10月1日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年8月)

ご婚礼時の桐たんす内部にカビが発生しておりました。
修理後は、娘さんのご自宅へお届けをしてきました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年8月14日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年7月)

ご婚礼家具で、ご購入された桐たんすの外部にカビが発生し、修理をいたしました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年7月20日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年6月)

ご自宅のリフォームを機に、内部にカビが発生した桐たんすのを修理いたしました。

カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年6月27日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年4月)

外部と内部ともにカビが発生していました。新しく購入したみたいになったと喜んでいただきました。


カビ修理お届け(2020年4月10日)

◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2020年2月)

桐タンスの外観下方にカビが発生した為、リフォームのご依頼をいただきました。

カビ修理の桐たんすをお届け(2020年2月1日)


◆カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2019年11月)

側面、背面、内部に少しずつカビが発生しておりました。カビ修理の桐たんすをお届けしてきました(2019年11月2日)

桐たんす修理とリメイクについて

桐たんす修理工程       リメイク事例

リフォームの勧め        見積リ,輸送,納期

虫穴の修理                     桐たんす修理事例

ページトップへ